前回のブログ【美食の国ペルー】でお伝えした通り、ご飯が美味しいペルー!

そのペルー料理の魅力をさらに詳しくお伝えしたく”ウチんちの食卓”コーナーを始めたのですが、「ご飯だけじゃ物足りない、甘いデザートは別腹!」な甘党の方のために勝手にはじめました”ウチんちのおやつ”コーナー!笑 このコーナーでは、ペルーならではのスイーツを紹介していきたいと思います♪早速紹介するのは、紫色が特徴の

マサモラ(Mazamorra)

マリネラという名前はマリネラの歴史で説明しているように、チリとの戦争の影響で呼ばれるようになったのですが、実は「マリネラ」という名前が生まれてから今のように定着するまでには以下のような物語があります。


「マリネラ」の名付け親 

マリネラという名前には名付け親がいます。その彼の名前はアベラルド・ガマラ(Abelardo Gamarra)というペルー人の作家・ジャーナリストで、エル・トゥナンテ(El Tunante/ずる賢い人・やんちゃな人という意味)というペンネームで活動していました。彼は、ペルーの新聞「エル・ナショナル紙」で「ラスゴス・デ・プルマ(Rasgos de Pluma)」や「クロニカ・ロカル(Crónica local)」といった様々なコラムの執筆を担当していました。

Monsefú(モンセフー)

今回は”モンセフー”を代表する女性の衣装を紹介します!

モンセフーは、私たちのいるラ・リベルタ県の北に隣接するランバイェケ県チクラヨ市にある小さな街です。この街では昔から花の栽培が盛んだそうで、このことから”永遠の花の街”とも呼ばれています。

(モンセフーの街の紋章:スペイン語で”永遠の花の街”と書かれています)

 第2弾!!

さて、今回の一皿は・・・


エスカベチェ・デ・ポヨ

(Escabeche de pollo)

この”エスカベチェ・デ・ポヨ”、日本の”南蛮漬け”に似ているぞ・・・そしてまさか、この料理がアラブ料理に繋がるとは予想もつかなかった・・・。

  美食の国ペルーに居るからには美味しいご飯を紹介したい!てことで始めました

”ウチんちの食卓”コーナー!

今のところレストランでの食事もできないし、基本手作り料理かデリバリーなのでこのタイトルにしてみました。

このコーナー1発目を飾る一皿は・・・・・!

アヒ・デ・ガジーナ(ají de gallina)

ぺルーはとにかく、ご飯が美味しい!

ペルーと言えば、マチュピチュやナスカの地上絵、レインボーマウンテンなどなど・・・有名な観光地がたくさんある事で知られていますが、是非ペルー料理の素晴らしさ&美味しさも知ってほしいのです!

実はペルーという国は、世界に冠たる美食の国なのです!!

「ペルー料理」と聞いても、どんなものなのかイメージが浮かばない人が日本ではほとんどだと思いますが、旅行業界における優れたサービスや観光地の中からカテゴリー別に表彰されるワールド・トラベル・アワード”世界で最も美食を楽しめる国に贈られる賞「World's Leading Culinary Destination」を、

なんと"8年連続でペルーが受賞"してるんです!

ワールドトラベルアワードHP(ペルー受賞歴)


第1決勝


第1決勝からの出場者たちの面々は凄まじく、出場者入場口では元世界チャンピオンや、YouTubeで見たことのある世界大会上位常連の有名ダンサーばかりです。ここからは今までとは空気がガラッと変わります。
過去2回ともセレクティーボのシード権を使いこの第1決勝に進みましたが、今回は景色が全く違って見えました。
今回は実力でこの場に立てている!
この素晴らしいダンサーさん達とギリギリ肩を並べられるところに来ているんだと思うと、自信が湧いてきました。
第1決勝では準決勝通過者50組から24組に絞られます。
現実的にここを通過するのは明らかにまだ難しい。だからこそせめて自分たちが出せる精一杯を出そうと緊張をしないようにここでも励まし合っていたのですが、やっぱり緊張する。笑

ブログランキング

↓気に入ったらポチっと↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ペルー情報へ
にほんブログ村                          
ペルー(海外生活・情報)ランキング

↓ご連絡はこちら↓

名前

メール *

メッセージ *

マリネラ解説YouTube

マリネラ解説YouTube
動画で学ぶマリネラ

人気の記事