今月11月で、私たちがペルーへ拠点を移して1年が経ちました!
1年経ってみて思うのは、やっぱり日本の味が恋しいということです・・・笑
ペルーへ出発する前は、正直こんなに日本の味が恋しくなるなんて思っていませんでした。
ペルーで食べるご飯はどれも文句なしの美味しさなんですが・・・体が長年親しんだ味を求めるのでしょうか・・・やっぱりたまには寿司が食べたくなったり、味噌汁が飲みたくなるんですよね(T_T)
首都のリマには日本食レストランもありますし、日本から輸入した食材を取り扱っているお店もあるのですが、コロナのせいでリマにもなかなか行けず・・・そして家からめったに出られない環境から来るストレスからか、余計に日本の味が恋しくなりました。
そして自分達が持っていた日本の食材がとうとう底をついたので、どうにか私たちの住むトルヒーヨで日本の食材を手に入れる事ができないかと色々探したところ・・・
日本や韓国の食材やお菓子などを取り扱うお店を発見しました!
そのお店がこちら!
「RHAPSODYA」さん!
名前をサラッと読めない・・。
ラプソディーという言葉をスペイン語で表記すると「Rapsodia」(ラプソディア)なので、多分それをもじってるんでしょうか?
そしてパンキッシュな看板が印象的。
まぁともかく、このお店に置いてあった品々は「お!分かってるなー!」っていう、欲しかったものばかり♪
ハイテンションでお店の小さなショーケースをジロジロ覗き込む私たち。笑
そして当日こちらで購入した品々はこちら!
・オリオンビール&キリンビール
・だしの素
・みそ
・そば
・うどん
・からあげ粉
・ふりかけ(おかか)
これだけ手に入ればもう文句なしです。感激!!!
他にも様々な商品が置いてありました!
別の日には、カレールー、ゆかり、わさび粉を購入しました♪
店員さんに聞いてみると、商品はリマの方から取り寄せているとの事でした。
「欲しいものがあったら教えてね!」と言ってくれたので、リマで取り扱いがあればこちらの欲しいものを取り寄せてくれるという、めっちゃいいお店を見つけました♪これでペルーでの自炊もはかどります♪
オリオンビールの紙看板も置いてありました♪嬉しい!

そしてこちらのお店の真向かいは、同じオーナーの方が日本のアニメのグッズや漫画を取り扱うお店でした!
結構色んなスペイン語翻訳された漫画が取り揃えてあり、しかも今話題の鬼滅の刃までありました! (公式・・・だよね!笑)
スペイン語の勉強にはもってこいですね!
紹介したこのお店は、トルヒーヨ中心のアルマス広場から徒歩10分程の所にある、「Boulevard Mall」というショッピングモールの2階にあります。
このモールの印象的だったところは、2階にある多くのお店が「K-POP」のお店だった事ですね。ペルーの若い子達の中でもめちゃくちゃ流行ってますね。
トルヒーヨに移住してきて、日本の食材はきっとここでは手に入らないんだろうなーと思っていたので、今回こちらのお店に出会うことが出来てとっても嬉しかったです!!
あとは納豆さえ手に入れることが出来れば…笑 (リマにはあるんですよね・・・)
もし、今後トルヒーヨに来られる予定のある方がいましたら、是非こちら「RHAPSODYA」さんを尋ねてみてはいかがでしょうか♪
「RHAPSODYA」
住所:Av. España 2350, Trujillo 2階
Facebookアカウント「RHAPSODYA」
0 comments:
コメントを投稿