昨年2021年の8月から今年の1月まで日本に帰国していた私達。年末の沖縄でのライブ出演をきっかけに素晴らしい出会いに恵まれ、そこからまたさらに新しい素敵な出会いへと繋がり、なんと日本出国直前にプロのフラメンコダンサーである永田 健さんのyoutubeチャンネルに出演させて頂く事になりました!!

今回は永田 健さんの紹介と、出会いの経緯、初めての撮影の様子などを書いていきたいと思います♪


2022年を沖縄のカウントダウンライブで迎えた私達。

その後すぐに奈良に戻り、ペルーへ帰る準備をしていた私たちのもとに、前回の記事(マリネラin沖縄その3)でご紹介したフラメンコダンサー&講師のTSUNEMI(ツネミ)さんから

「友人のフラメンコダンサーに、マリネラのペアをお願いしました!」

という、とっても驚き&嬉しい連絡が!!

そして、「せっかくなので、ペアでレッスンができたらなー」と考えていたところ、たまたま私たちがペルーへ帰る前の数日間、東京に滞在する予定だったという事もあって、急遽東京でマリネラのレッスンをさせて頂くことになりました。

なんと、ツネミさんはこのためにわざわざ沖縄から東京まで来てくれることに!!

さて、ツネミさんがペアをお願いした男性フラメンコダンサーの方というのは、永田健さんという方で、日本フラメンコ協会新人公演にて、史上初めて審査員満票で奨励賞を受賞するなど、日本を代表するフラメンコダンサーで、プロデューサーとしても活動されているという、とっても凄い方!!  永田健さんホームページ

実は永田さんは自身のYouTubeチャンネルで様々な動画をアップされていて、レッスン後に私たちのインタビューを撮影できないか?というご相談がありました。すごく嬉しかったので、もちろん快諾し、ドキドキしながらレッスンの会場に向かいました。


そして会場に着いてみると、永田さんのお知り合いのフォトグラファーの川尻さんまでお越しくださって、なんとレッスンの様子も撮影することに!

実は永田さん、自身のチャンネルで世界のダンスにチャレンジするというシリーズで動画をアップされていて、今回はそれのマリネラバージョンとして撮影して下さるとのこと。

レッスン後のインタビューしか考えていなかった私達は、撮影されながらのレッスンは初めてで、ちょっとしどろもどろ…(笑)

もっと動画としても見やすいようなレッスンを心がけることできたらよかった・・・と終わってから二人で反省しました。笑

それでも後日公開された動画を確認すると、しっかり編集してくださっていて、とっても見やすい!!

編集大変だっただろうなー💦 永田さん、川尻さん、撮影&編集ありがとうございました!


さて、実際に公開された動画がこちらです!



永田さんのYouTubeチャンネルでは他にも世界のダンスにチャレンジしている動画や、フラメンコの動画等、様々な作品がありますので是非チェックしてみてください!

永田健さんのYouTubeチャンネル


さて、今回のレッスンでは基礎を教えつつ、レッスンの状況次第では、ペアでの動きを何種類か曲に合わせて踊れたらいいなーぐらいで思っていました。

というのも、マリネラって基礎がそもそも難しく、曲に合わせた音のとり方に慣れるまでに時間がかかるものなんですよ。

でも永田さんとツネミさんペアは、この2時間ちょっとという短時間で

なんと1曲踊ることができてしまいました!笑

これ驚異的なスピードなんです!!

普通マリネラを始める時は、ステップや音のとり方だけで数レッスンかかるものなんですが、このお二人はステップや音のとり方は、教えるとすぐにできたので

じゃあ、あれも教えたい、これも教えたい! 

と、こちらもレッスンに熱が入ってしまい、そして気づけば2時間が過ぎてた。という状況でした。笑

お二人とも一生懸命ついてきてくださって、本当に感謝です!!


レッスンの様子

お二人とも姿勢が綺麗!

様になっていて、写真だけだと全く初心者には見えません

レッスン後に記念撮影♪

レッスンを終えてみて、お二人にはこれからもマリネラに触れ続けて欲しい!と思いました。

マリネラは、まだまだ日本では競技人口が少なく、その中でも、日本人のマリネラダンサーというのはとても少ないんです。

このお二人だったら、すぐにコンクールに出ることができるだろうなー。

いつか永田&ツネミペアに日本のコンクールに参加してもらえたら…。なんて勝手に夢見ちゃいました(笑)

フラメンコダンサーがマリネラのコンクールにチャレンジしてみた!的な動画もおもしろそう・・・すごく勝手な妄想が膨らみます(笑) 


永田さん、ツネミさん、今回は素晴らしい機会を

本当にありがとうございました!!

そして川尻さんも撮影ありがとうございました!

今後とも、どうぞよろしくお願いいたします!


最後にみんなでパシャリ!




追記

世界のダンスHP

こちらのページでは、永田さんがご自身で実際に体験された世界の様々なダンスを紹介されています。世界の様々なダンスを実際に体験して紹介する、というのはとても素敵な試みですね!ぜひご覧ください!


そして最後に、永田さんのYouTubeチャンネルで、私たちのお気に入りの動画を2つご紹介します。

最初はこちら


こちらは、永田さんが一人二役でフラメンコダンサーと侍を演じておられます。

スペインと日本、この2つの国の文化の対比と融合を描くこの作品は、日本人フラメンコダンサーならではのアプローチで感動しました!



そしてこちらは、永田さんが1年かけて日本横断して撮影された超大作で、47都道府県の名所で総勢770人が和装でフラメンコを踊るという動画です。

こちらの動画も、和とフラメンコのコラボ映像という日本人フラメンコダンサーならではの表現で、とっても素敵!


永田さんの作品を見て、私たちもペルーでマリネラを踊る日本人として、自分たちにできることや、自分たちにしかできないことは何なのかを探していきたいなーと感じました!


気に入ったらポチっと↓いつも見てくれてありがとう♪

にほんブログ村 海外生活ブログ ペルー情報へ        

Related Posts:

  • 帰国中の出来事 約5ヶ月という長いような短いようなあっという間の帰国期間は、とっても充実したものになりました!まず隔離期間を終えてすぐに始めた短期アルバイトの「柿収穫」帰国期間中の生活費と、ペルーでのマリネラの活動費にあてる貯金のために始めました。そもそもなんで柿の収穫かというと、帰国期間中主に滞在していたシンジの実家は奈良県吉野郡大淀町という所で、柿の名産地「五條市」がお隣さん、しかも隔離が終えた9月末頃がちょうど収穫を開始する時期と重なってたから… Read More
  • パーソナルジム「TOPRYDE」 とフラワーショップ「Mild and Red」 最近プチ旅行から帰ってきた菊田兄妹です!(ペルーでは初対面でいつも兄妹に間違えられる私達。)旅行はペルーの北部ピウラ→エクアドル→チクラヨと6日間であちこち点々と行ってました♪赤道近くのピウラとエクアドルは暑くて太陽さんさんで気分最高、チクラヨでは友人家族にお世話になり、息子さん2人に私達はもうデレデレで癒やされまくって、旅行通して美味しいものばっかり食べれて幸せでしたーーー😍最近のトルヒーヨはもう曇ってばかりで寒いので、旅行中に浴… Read More
  • コロナ禍での一時帰国お久しぶりです!ずいぶん更新をサボってしまっていましたが、5か月弱ぶりにペルーへ戻ってきました!去年の世界大会直後の2021年8月下旬に日本へ帰国し、久々の日本を満喫していました。日本では、なんやかんや忙しく、ブログを完全に放置してしまっていたのですが、せっかくなので日本での出来事を少しずつ書いていこうと思います。コロナ禍の中での帰国まずは、コロナ禍の中で日本に帰国したときの状況について書いてみます。現在も世界中でオミクロン株が猛威を振るっている… Read More
  • 日本でのワクチン接種 私達が日本への帰国を決めた理由の一つに、日本でワクチン接種が受けられるから。というのがありました。実は外務省が、海外に居住している日本人や一部外国人を対象にワクチン接種を行う「在外邦人向けのワクチン接種事業」を実施していたんです。(当初2022年1月までの予定でしたが、延長され現在も実施中みたいです。)日本時間7月19日正午からインターネットで予約受付を開始するとの事だったので、早めに予約しておこうとアクセスしてみると・・・14分待ち… Read More
  • レッスン動画初公開?!(フラメンコダンサー永田健さんとの出会い)昨年2021年の8月から今年の1月まで日本に帰国していた私達。年末の沖縄でのライブ出演をきっかけに素晴らしい出会いに恵まれ、そこからまたさらに新しい素敵な出会いへと繋がり、なんと日本出国直前にプロのフラメンコダンサーである永田 健さんのyoutubeチャンネルに出演させて頂く事になりました!!今回は永田 健さんの紹介と、出会いの経緯、初めての撮影の様子などを書いていきたいと思います♪2022年を沖縄のカウントダウンライブで迎えた私達。その後すぐに… Read More

0 comments:

コメントを投稿

ブログランキング

↓気に入ったらポチっと↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ペルー情報へ
にほんブログ村                          
ペルー(海外生活・情報)ランキング

↓ご連絡はこちら↓

名前

メール *

メッセージ *

マリネラ解説YouTube

マリネラ解説YouTube
動画で学ぶマリネラ

人気の記事