今回は鶏肉のモモと手羽を使って、ビールが欲しくなる二品を作ってみました♪

日本のように、カレー用や唐揚げ用など、用途別に細かくカットしてくれているような鶏肉は、ペルーでは一般的ではなく、ほとんどが骨付きで売られています。今回購入した鶏モモ肉も骨付きで、今まで骨付きの鶏モモ肉を切ったことがなかったので、唐揚げ用に均一な大きさにするのが難しかったです。笑

さっそく、一品目はモモの唐揚げ




醤油、ニンニク、ショウガで味付けして、片栗粉をまぶして竜田揚げにしました♪我ながらうまく出来て美味しかった♪

料理酒がなかったので、ペルーのビールで代用。Pilsen Callao(ピルセン・カヤオ)を使った、ペルーとのフュージョンから揚げです!笑

ちなみにピルセン・カヤオは、ペルーのほとんどのビールを製造しているCervecería Backus y Johnston(ビール工場 バックス&ジョンストン) で作られている、ペルーで最も古いビールだそうです。飲みやすくて美味しい♪私たちがペルーで普段購入するビールはこれ。日本ではアサヒ・スーパードライ派でした。笑

これがピルセン・カヤオ!緑色がトレードカラーです。




そしてもう一品は手羽の甘辛煮


塩こしょうで手羽に軽く下味をつけたあと、フライパンで表面に焼き目をつけ、またまた料理酒の代わりにピルセン・カヤオを使って蒸し焼き!そのあと醤油、砂糖、酢をいれて照りが出るまでグツグツすれば完成!胡麻をパラっとかけました♪胡麻は、お義母さんが市場から量り売りで生胡麻を1キロ買ってきて、家で煎ったものです。ペルーでも胡麻はクッキーとかビスケットに使われてたり、パンの表面に振りかけてあったり、日本とたいして変わりなく使われている食材のようにみえます。普段からご飯に振りかけたりするような習慣は無いと思いますが。

手羽は大きくて食べ応えありました♪美味しかったけど、もーちょっと下味しっかりつけたらもっとモリモリいけたかなー。次回作に期待!笑

ビールが欲しくなる二品と言いながら、ほぼ毎日練習があるため、ビールは飲みませんでした。。

でも絶対ビールと食べると美味しいんだろうなー・・・。笑






           

Related Posts:

  • ペルー大統領選 その8 カスティーヨ氏の新政権計画「汚職無きペルー200周年へ」JNE(全国選挙審議会)が主催する、制作技術チーム(5月23日)と大統領候補者(5月30日)の2つの討論会開催が決定して以降、予定していた選挙キャンペーンを中断し、リマに滞在し続けていたカスティーヨ氏ですが、16日(日)に「汚職無きペルー200周年へ」という新たな政権計画を自身のツイッターで発表しました。元々、ペルー・リブレ党には党代表のウラジミール・セロン氏が発表しているペルー・リブレ党政権計画というものがありますが、あまりに急進的で突っ込みど… Read More
  • ペルー大統領選 その5 No te corras Pedro, no te corrasペルー大統領選の決選投票に向けて各候補者がペルー各地で選挙キャンペーンを行っています。そして5月1日に、初めての「討論会」がカスティーヨ氏の地元、カハマルカ州のチョタ市で行われました。でもそこに至るまでには色々とあり…。さて、ペルー大統領選挙の決選投票まで残り1か月となりました。これまでカスティーヨ氏は、ケイコ氏支持者が比較的多い北部の街を北上しながら選挙キャンペーンを展開していきました。途中、私たちがいるトルヒーヨ市にも来てました。家の近くで見… Read More
  • ペルー大統領選 その13 運命の決選投票 出口調査速報本日6月6日はぺルー大統領選の決選投票が行われました。午前7時から開始された投票は午後7時に締め切られ、それと同時に各メディアが出口調査の結果を一斉に発表しました。独立200周年の節目にペルーのリーダーとなるのは果たして誰なのか。大注目の出口調査の結果は…と、僅差でケイコ氏がカスティーヨ氏を上回る結果となりました。しかし0.6%差しかなく、統計的に誤差の範囲内という極めて僅差のため、今後開票が進むと結果がひっくり返る可能性があります。選挙管理委員… Read More
  • ペルー大統領選 その14 開票状況 結果予想 6日の午後7時に締め切られた決選投票は、2日たった現在も開票が進んでおります。前回の記事でもご紹介したように、投票締め切り時点で発表された全国出口調査ではケイコ氏の優勢が伝えられていましたが、その3時間後に発表されたIPSOS社の集計速報では、と、0.4%差でカスティーヨ氏の勝利の予想が発表されるなど、かなり接戦の選挙戦となっています。では現在の開票状況はどうなっているでしょうか?現在の開票状況は、ペルー時間6月8日23時時点で開票率… Read More
  • 一年半ぶりの舞台・・・!(その1) お久しぶりです!最近色々な事が重なり、バタバタと毎日が過ぎてブログの更新が出来ていませんでした(汗なので今回は長めの近況報告記事になりそうです。お付き合いください。笑実は、数ヶ月前に起きた驚きの出会いをきっかけに、最近仕事をはじめました!私達、ペルーで「巻き寿司」を販売してます・・・!!!!5月末頃、2人でトルヒーヨのアルマス広場まで散歩に出かけていたある日、2人で話しながら歩いていたら、道の途中で、「すいません、日本人ですか?」と急… Read More

0 comments:

コメントを投稿

ブログランキング

↓気に入ったらポチっと↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ペルー情報へ
にほんブログ村                          
ペルー(海外生活・情報)ランキング

↓ご連絡はこちら↓

名前

メール *

メッセージ *

マリネラ解説YouTube

マリネラ解説YouTube
動画で学ぶマリネラ

人気の記事