以前紹介した、ペルー生まれのペルーを代表するお酒ピスコ(Pisco)このピスコを使ったカクテルとして最も有名なのがピスコサワーです。そして2月の第1土曜日は「ピスコサワーの日」なのです!!さて、ピスコサワーとは一体どんなカクテルなのでしょうか...
 本日1月24日は、本来ならマリネラ世界大会の開幕日となるはずでしたが、このコロナパンデミックによって、本来の日程での開催が叶いませんでした。しかし今年の世界大会は8月1日~8日に延期されながらも開催されることが決定され、1月9日には今シーズン初めてのセレクティーボが開催されました!!※世界大会開催決定に関しての記事は→こちら※今シーズン初のセレクティーボに関しての記事は→こちらそして本日、マリネラ世界大会を主催しているClub Libertad(クルブ・リベルタ)から新たなセレクティーボ開催の情報が...
少し前のことになってしまいましたが、昨年の12月1日に縁あって母校である東海大学の「第2回スペイン・ラテンアメリカウィーク」というオンラインイベントでマリネラの公演会をさせて頂きました。学生時代、スペイン語を教わっていたY先生からお誘いがあり、このような機会に恵まれまし...
 以前の記事でご紹介した今シーズン初のセレクティーボ(※世界大会の予選コンクールのこと)が、リマ南部のパチャカマックにて1月9日に無事開催されました!元々は昨年の12月5日に開催される予定でしたが、警察のストライキの噂などがあったため、1月に延期されていました。延期が発表されたときはハラハラしていましたが、無事に開催されて本当に良かった...
皆さんあけましておめでとうございます!¡FELIZ AÑO NUEVO!久しぶりの投稿です。汗今年もマイペースでゆるりとした更新になるとは思いますが、どうぞよろしくお願いします!今年はコロナが落ち着き、もっと新しいマリネラ情報を発信できるような年になってほしいと願うばかりです。コンクールにもはやく出たい...
 来年2021年の世界大会開催が決定しました!!ペルー時間12月7日23時にマリネラの世界大会を主催している「CLUB LIBERTAD(クルブ・リベルタ)」が自身のFacebookにて、来年の世界大会を2021年8月の初週に開催すると発表しま...
 今年の3月半ばにペルーで非常事態宣言が出され、家でマリネラのオンラインレッスンを受けるようになって9ヶ月が経ち、とうとう12月になってしまいました・・・。コンクールも無く、基本家にいる生活を続けていたからか、日々の変化が少なくて、思い返すとあっという間に感じます。ペルーは未だに国家緊急事態令が続いていて生活に制限がかかっていますが、ちょっとずつその制限は緩和されていて、現在はペルーの保健省「MINSA」(Ministerio de Salud)のプロトコルの規定にしたがえば、レストランのイートイン営業や、スポーツジムなどの営業も再開できるようになってます。ある日、トルヒーヨでお世話になっている先生から「通常レッスンを行なう準備が進んでいる」という話を聞いて、早速予定を組んでもらい、9ヶ月振りに直接指導を受けにいきま...

ブログランキング

↓気に入ったらポチっと↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ペルー情報へ
にほんブログ村                          
ペルー(海外生活・情報)ランキング

↓ご連絡はこちら↓

名前

メール *

メッセージ *

マリネラ解説YouTube

マリネラ解説YouTube
動画で学ぶマリネラ

人気の記事